Googleサイトでテキストや背景を変更する方法
1時間で学べるGoogleサイトの教科書
シリーズ連載を通して「Google サイトの基礎」を動画とテキストで解説。
動画はこちら(↓)
こんにちは、たま(@closuppo)です!
今回は「第2回:Googleサイトでテキストや背景を変更する方法」について説明していきます。
文字(以下、テキスト)や背景をカスタマイズし、見栄えの良い見やすい構成にする方法を学びましょう。

全シリーズは以下のページにまとめてます
※目次をクリックすると
タイトルの先頭まで移動します(↓)
まずはじめに

Googleサイトでは、それぞれの箇所でテキストや背景を簡単にカスタマイズすることができます。
色・大きさ・太さ・スタイル・リスト・配置を変更する方法を学び、見やすく伝わりやすい文章を作成できるスキルを習得しましょう。

難しそう…
理解できるかな…

ボタン1つの操作で変更で
きるので安心してください
テキストボックスを挿入する
テキストの入力や編集ができるようにするために【テキストボックス】を追加してみましょう。
右側の挿入メニューのテキストボックスをクリックすると【テキストボックス】が追加されます。

空白箇所をダブルクリックすることで【テキストボックス】を追加することもできます。


挿入できました

次に、テキストを変更する
方法を見ていきましょう
テキストを変更する

HTMLなどの専門知識がなくても、簡単にテキストをカスタマイズすることができます。
今回はテキストボックの8つの機能をお伝えします。
- スタイルを変更する
- 太字に変更する
- 大きさを変更する
- 色を変更する
- フォントスタイルを変更する
- 配置を変更する
- 番号付リストを設定する
- 箇条書きリストを設定する

機能多いですね…

1つずつ解説していきます
スタイルを変更する
メニューバーのスタイル▼をクリックすることで、テキストの属性を選択することができます。
テキストは【標準テキスト】【題名】【見出し】【小見出し】【小】の5つの属性が設定できるようになっています。

太字に変更する
変更したいテキストを選択した状態で太字をクリックするとテキストを太字に変更することができます。

大きさを変更する
変更したいテキストを選択した状態でフォント サイズ ▼をクリックし、サイズを選択するとテキストの大きさを変更することができます。
手入力で【フォントサイズ(数字)】を指定することも可能です

色を変更する
変更したいテキストを選択した状態でテキストの色をクリックするとカラーボックスが表示され、お好みの色を選択するとテキストの色を変更することができます。

フォントスタイルを変更する
変更したいテキストを選択した状態でフォントスタイル▼をクリックし、お好みのフォントを選択するとフォントスタイルを変更することができます。

+その他のフォントをクリックすると、より多くのフォントから選択することができます。

配置を変更する
配置▼をクリックし、お好みの配置を選択できます。

テキスト配置は【左に配置】【中央に配置】【右に配置】【配置の解除】の4つの属性が設定できるようになっています。

番号付リストを設定する
変更したいテキストを選択した状態で番号付リストをクリックすると、文章の行頭に「1.2.3.・・」と番号を自動的に付けることができます。

箇条書きリストを設定する
変更したいテキストを選択した状態で箇条書きをクリックすると、文章の行頭に「・(中黒)」を自動的に付けることができます。


ボタンをクリックする
だけなので簡単でした

テキストボックスの背景を
変更する方法も覚えておき
ましょう
背景色を変更する
編集したい【テキストボックス】を選択した状態でセクションの背景クリックすることで、背景の属性を選択することができます。
背景は【標準】【強調1】【強調2】【画像】の4つの属性が設定できます。

まとめ
- それぞれの箇所でテキストや背景を簡単にカスタマイズできる。
- テキストの入力や編集をするためには【テキストボックス】の追加が必要。
- テキストボックスのメニュバーからテキストのカスタマイズができる。
- テキストボックスの【セクションの背景】ボタンから背景のカスタマイズができる。
Googleサイトでテキストや背景を変更する方法についてお伝えしました。
Googleサイトでは、専門的な知識が無くても、ボタン1つでテキストや背景をカスタマイズすることができます。
カスタマイズ機能をうまく活用し、見やすく伝わりやすいサイトを作れるようになりましょう。

思ったより簡単でした

次回は「画像や資料を挿入
する方法」を見ていきまし
ょう
1時間で学べるGoogleサイトの教科書
シリーズ連載を通してGoogleサイトの基礎をまとめてます。
1時間ほどで学べるので、しっかりと基礎をおさえておきましょう。
研修カリキュラム
ポータルサイトを作りながら体系的に学ぶ

シリーズ連載を通して、ポータルサイトを作りながらGoogleサイトを体系的に学ぶ方法を解説してます。
サイト作成で学んだ基礎知識をアウトプットすることで、実用的なGoogleサイトのスキルを習得することができます。