スプレッドシートで行・列の挿入、削除、移動する方法

1日で学べるスプレッドシートの教科書

シリーズ連載を通して「Google スプレッドシートの基礎」を解説しています。


動画はこちら(↓)

今回は「第17回:スプレッドシートで行・列の挿入、削除、移動する方法」について説明していきます。

行・列の挿入と削除の操作や、ドラッグ&ドロップで行・列を移動する方法を学びましょう。


タマ

全シリーズは以下シートにまとめています

はじめてのスプレッドシート!使い方や関数の基礎をじっくり学ぶ


※目次をクリックすると
タイトルの先頭まで移動します(↓)

目次

まずはじめに

表を作成しているとデータ入力をするセルが足りなくなったり、不要になった行や列の削除が必要になることがあります。

また、表を見やすくするために行・列の並び替えが必要になることもあります。

そのような場合に、表を一から作り直さなくてもいいように行・列を【挿入】【削除】【移動】する方法を理解しておきましょう。

下図のサンプルシートを使って解説していきます。

spreadsheet-row-column01

サンプルシート

サンプルシートのコピー方法の解説はこちらです

たま

サンプルシートを用意しているので

コピーしてご活用ください


行と列の覚え方

スプレッドシートを学んでいると、頻繁に「行」または「列」のキーワードが出てきます。仕事上でスプレッドシートの資料を説明するときにも「行」または「列」のキーワードはよく使います。

ふと忘れてしまい「あれ、どっちが行だっけ?列だっけ?」と困ることがあるかもしれないので、行と列の覚え方も紹介しておきます。

spreadsheet-basic1

スプレッドシートでは、 横方向を「行」と言い、縦方向を「列」と言います。

数字の範囲を行と呼び、漢字が横方向に二重線になっているので「行は横」と覚えます。

一方、アルファベットの範囲は列と呼び、漢字が縦方向に二重線になっているので「列は縦」と覚えます。


ココ

漢字の二重線の向きで覚えるんですね


行・列を挿入する方法

行・列を挿入については2つの手法を覚えておきましょう。

  • 右クリック
  • 挿入メニュー

タマ

それぞれの操作方法を見て

いきましょう


右クリック

サンプルシートの7行目の上に1行追加してみましょう。

シートの左端の行番号が記されている部分(数字)をクリックすると行の範囲が選択されます。

今回は7行目をクリックしてください。

spreadsheet-row-column02

7行目のセル範囲が選択された状態で【右クリック】し上に1行挿入を選択してください。

下に1行挿入を選択すると下に行が追加されます。

spreadsheet-row-column49

1行追加されました。

spreadsheet-row-column04

列の挿入方法は、行の操作と同じ手順となります。

シートの上端の列番号が記されている部分(アルファベット)をクリックし【右クリック】から左に1列挿入を選択すると、左側に1行追加されます。

spreadsheet-row-column50

ボタンからも操作できます。

spreadsheet-row-column51

ココ

簡単に挿入できました


複数行を挿入する

複数の行をまとめて挿入することもできます。

7~8行目を選択を選択し、【右クリック】より上に2行挿入を選択すると上側に2行追加されます。

spreadsheet-row-column52

挿入メニュー

7行目のセル範囲を選択した状態で、メニューバーの挿入ボタンから>上に1行挿入を選択することで行が挿入されます。

spreadsheet-row-column53

列の挿入方法は、行の操作と同じ手順となります。


行・列を削除する方法

行の削除は【右クリック】か【編集メニュー】より操作を行えます。

空白となっている7行目を【右クリック】で削除してみましょう。

7行目のセル範囲が選択された状態で【右クリック】し行を削除を選択すると行が削除されます。

spreadsheet-row-column54

【編集メニュー】からの削除方法は、削除したい行を選択した状態で、メニューバーの編集ボタンから削除>行を削除を選択することで行が削除されます。


・列を移動する方法

ドラッグ&ドロップで行・列の並び替えをすることができます。

8行目の【日本酒】の列を6行目の【ビール】の1つ上に移動してみましょう。

シートの左端の行番号が記されている部分(数字)の8行目をクリックしカーソルを合わせると手のアイコンに変更します。

spreadsheet-row-column10

手のアイコンのまま行を長押し(クリックし続ける)するとアイコンが「つかんでいる」状態になり、そのまま上にドラッグすると行を移動することができます。

spreadsheet-row-column11

ココ

移動も簡単


まとめ

  • 行と列は漢字の二重線の向きで覚えましょう。
  • 行・列は右クリックから、またはメニューバーから挿入できる。
  • 行・列は右クリックから、またはメニューバーの編集から削除できる。
  • ドラッグ&ドロップで行を移動することができる。

Googleスプレッドシートの行・列の挿入、削除、移動する方法についてお伝えしました。

表を作成しているとデータ入力をすセルが足りなくなったり、不要になった行や列の削除が必要になることがあります。

また、表を見やすくするために行・列の並び替えが必要になることもあります。

そのような場合に、表を一から作り直さなくてもいいように行・列の【挿入】【削除】【移動】する方法を理解しておきましょう。


ココ

効率よく作業できるよう

上手く活用していきます

タマ

次回は「行・列を固定する方法行」

を見ていきましょう

「第18回:スプレッドシートの行・列を固定する方法」はこちら≫



1日で学べるスプレッドシートの教科書

シリーズ連載を通してスプレッドシートの基礎をまとめています。

手順通りに学習を進めていけば1日でスプレッドシートの基礎を学べます。

データ入力の基礎

表示形式の変更

行・列の操作

シートの操作

集計の基礎

はじめに覚えておきたい6関数